「 投稿者アーカイブ:tsuishu 」 一覧
-
-
村上木彫堆朱 スマートフォン・スピーカー 誕生
2021/03/15 -お知らせ
3月18日午後1時開催の第15回堆朱まつりで発表される、村上市にある山新林業さまとコラボレーションして試作した「堆朱スマートフォン・スピーカー」が出来上がりました。 村上堆朱事業協同組合のホームページ ...
-
-
第15回堆朱まつり 開催
2021/03/10 -お知らせ
3月18日(木)から22日(月)まで、村上市三の丸記念館(村上市三之町7-17)にて、第15回堆朱まつりが開催されます。三の丸記念館は旧第四銀行村上支店を移築したもので、おしゃぎり会館・若林邸となりに ...
-
-
表参道新潟館ネスパス「ネスパスニュース」に掲載されました
2021/01/26 -お知らせ
東京にある表参道新潟館ネスパスの「ネスパスニュース」に村上木彫堆朱の記事が載っています。 ネスパスニュースは新潟の食情報を中心に観光情報やネスパスのシーズン情報を発信する広報誌(奇数月発行)ですが、に ...
-
-
村上市長との懇談会
2021/01/20 -お知らせ
本日(20日)、村上市役所にて、当組合理事と高橋村上市長との懇談会が開催されました。 当組合の各担当理事から、現在取り組んでいる後継者育成事業について、販売促進について、広報宣伝について、既存ブランド ...
-
-
「県伝展」~新潟県伝統工芸産業振興協議会のHPサイト
2020/12/25 -お知らせ
新潟県伝統工芸産業振興協議会のHPサイト「県伝展」が立ち上がりました。HPサイトには、各産地の紹介やオンラインショップもありますので、是非ご覧ください。 https://kendenten.jp/ 令 ...
-
-
KOGEI EXPO 2020 ONLINE
2020/12/16 -お知らせ
KOGEI EXPO 2020 ONLINE が立ち上がり、村上堆朱事業協同組合も参加しています。 https://www.creema.jp/listing?active=pc_home-lefts ...
-
-
新規従事者指導支援事業
2020/12/10 -お知らせ
昨年度で新潟県・村上市の後継者育成事業が終了したことから、村上堆朱事業協同組合では、一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会の「新規従業者指導支援事業」を活用し、新規の従業者の育成に取り組んでいます。 ...
-
-
伝統工芸士更新試験が実施されました
2020/11/13 -お知らせ
11月9日(月)、村上木彫堆朱の伝統工芸士更新試験が実施されました。 伝統工芸士とは、後継者不足等により低迷している伝統的工芸品産業の需要拡大を狙って1974年(昭和49年)に誕生した制度で、その産地 ...
-
-
村上木彫堆朱展 in 東京
2020/10/31 -お知らせ
11月6日(金)から12日(木)まで、東京赤坂にある「伝統工芸 青山スクエア」にて、特別展 村上木彫堆朱展~漆の美を求めて~ が開催されます。開催時間は午前11時から午後7時です。アクセスは、地下鉄 ...
-
-
村上信用金庫本店ロビーで堆朱関係の資料を展示
2020/07/27 -お知らせ
本日(7月27日)より、村上信用金庫本店ロビーにて、村上木彫堆朱関係の資料の展示が行われています。平成30年度に村上市郷土資料館で開催された秋季特別展(技法と沿革)の図録をもとに展示が行われていますが ...