お知らせ

Slider

カテゴリ一覧

no image

新潟日報みらい大学 村上小学校の取り組み

2025/07/18   -お知らせ

今日(7月18日)、村上堆朱事業協同組合から彫り師さんが赴き、村上市立村上小学校の4年生がPTA事業として親子で箸の彫刻体験をしています。彫刻された自分だけのオリジナル製品を村上堆朱事業協同組合の塗師 ...

no image

村上の堆朱プロジェクト

2025/07/16   -お知らせ

7月13日(日)、新潟日報みらい大学2025の企画の中の「村上の堆朱プロジェクト」の関連イベントで、村上市内の中学生たちが、午前中に村上木彫堆朱の見学ツアーを行い、午後からは職人さんたちから直接話しを ...

no image

中学生が発信!村上の堆朱しんぶん【中学生記者大募集】

2025/07/03   -お知らせ

中学生が発信!村上の堆朱しんぶん【中学生記者大募集】村上市内の中学生が新聞記者となり、工房やお店を訪れて職人に取材、「村上木彫堆朱」の魅力を伝える「村上の堆朱しんぶん」を作ってもらう企画を実施します。 ...

no image

堆朱まつり開催中

2025/03/21   -お知らせ

3月20日(祝・木)、第19回堆朱まつりが始まりました。場所は村上市大町の旧渡邉家(嘉門亭と早撰堂の間の町屋再生の空き家)で、3月24日(月)まで午前9時30分~午後4時(最終日の24日は午後3時まで ...

no image

第19回 堆朱まつり

2025/03/18   -お知らせ

「第19回 堆朱まつり」が開催されます。 3月20日(木)〜24日(月) 午前9時30分〜午後4時まで (最終日午後3時まで) 会場は昨年と同じ旧渡邊家 村上市大町早撰堂さまと嘉門亭さまのお隣になりま ...

no image

新潟日報みらい大学「伝統と新しいをつなぐ 村上の堆朱みらい会議」

2024/11/24   -お知らせ

11月23日(土)、新潟市の新潟日報メディアシップ6階ナレッジルームにて、新潟日報みらい大学「伝統と新しいをつなぐ 村上の堆朱みらい会議」が開催され、村上堆朱事業協同組合からは6名が参加し、5つの班に ...

no image

第58回日本漆器協同組合連合会全国大会

2024/10/20   -お知らせ

10月17日、福井県鯖江市の鯖江市越前漆器伝統産業会館(うるしの里会館)で第27回ジャパン漆サミットが開催されました。ジャパン漆サミットは、各漆器産地の市町村長が集う会議で、産地組合はオブザーバー的な ...

no image

「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2024」

2024/10/01   -お知らせ

10月18日(金)~31日(木)まで、 日本各地の伝統的工芸品が東京に集う14日間「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2024」が開催されます。 村上木彫堆朱は、漆器 山田平 ...

no image

新潟日報みらい大学(村上木彫堆朱編)

2024/08/10   -お知らせ

今日(8月10日)の新潟日報14面に、7月13日(土)に開催された「新潟日報みらい大学」の様子の記事が載っています。 7月13日は、彫刻の名工で村上木彫堆朱の彫りにも多大なる影響を及ぼした有磯周斎によ ...

no image

「城下町村上堆朱巡り〜伝統の技と心を知る〜」

2024/06/05   -お知らせ

2024年新潟日報みらい大学 フィールドワーク参加者募集中 7月13日(土)村上市内 「城下町村上堆朱巡り〜伝統の技と心を知る〜」 フィールドワーク午前は城下町村上で育った堆朱を観点に村上市内を巡って ...

Copyright© 村上堆朱事業協同組合 , 2025 All Rights Reserved.