「 投稿者アーカイブ:tsuishu 」 一覧
-
新潟日報みらい大学「伝統と新しいをつなぐ 村上の堆朱みらい会議」
2024/11/24 -お知らせ
11月23日(土)、新潟市の新潟日報メディアシップ6階ナレッジルームにて、新潟日報みらい大学「伝統と新しいをつなぐ 村上の堆朱みらい会議」が開催され、村上堆朱事業協同組合からは6名が参加し、5つの班に ...
-
第58回日本漆器協同組合連合会全国大会
2024/10/20 -お知らせ
10月17日、福井県鯖江市の鯖江市越前漆器伝統産業会館(うるしの里会館)で第27回ジャパン漆サミットが開催されました。ジャパン漆サミットは、各漆器産地の市町村長が集う会議で、産地組合はオブザーバー的な ...
-
「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2024」
2024/10/01 -お知らせ
10月18日(金)~31日(木)まで、 日本各地の伝統的工芸品が東京に集う14日間「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2024」が開催されます。 村上木彫堆朱は、漆器 山田平 ...
-
新潟日報みらい大学(村上木彫堆朱編)
2024/08/10 -お知らせ
今日(8月10日)の新潟日報14面に、7月13日(土)に開催された「新潟日報みらい大学」の様子の記事が載っています。 7月13日は、彫刻の名工で村上木彫堆朱の彫りにも多大なる影響を及ぼした有磯周斎によ ...
-
「城下町村上堆朱巡り〜伝統の技と心を知る〜」
2024/06/05 -お知らせ
2024年新潟日報みらい大学 フィールドワーク参加者募集中 7月13日(土)村上市内 「城下町村上堆朱巡り〜伝統の技と心を知る〜」 フィールドワーク午前は城下町村上で育った堆朱を観点に村上市内を巡って ...
-
ありがとう! 母の日 父の日
2024/05/10 -お知らせ
ありがとう! 母の日 父の日 堆朱かんざし ¥16,500 漆塗りイヤリング ¥3,300 本堆朱イヤリング ¥11,000 夫婦箸 ¥6,600 箸置き2個セット ¥2,200 プレゼントに悩まれた ...
-
第18回堆朱まつり 開幕
2024/03/20 -お知らせ
第18回堆朱まつりが始まりました。今回は大町の町屋造りの空き店舗(リフォーム済)をお借りしての開催ですので、町屋造りも楽しんで見ることができます。NHKの方も取材に来てくれましたので、新潟県内版のニュ ...
-
堆朱まつり 2024
2024/03/17 -お知らせ
今年の堆朱まつりは、大町の空き店舗(旧渡邉家)で開催します。現在、村上の旧町人町地区では「城下町村上 町屋の人形さま巡り」が開催中で、村上堆朱事業協同組合でも、賑わいを持たせる「まちおこしの一助」にな ...